光畳会

船橋、八千代、市川、習志野、四街道、鎌ヶ谷、本物の職人が集まる畳店組合

未分類

美味しいメロンと、シラスの釜揚げ

投稿日:

もう少しで梅雨に入りますので、新しい畳に交換された方は部屋の換気に気を付けてください。

畳にとって嫌な季節ですが、メロンの美味しい時期に入りました。

茨城県鉾田市では、メロン収穫の最盛期となっております。

鉾田市にある、深作農園さんはお勧めのお店です。メロンのほか、美味しいスイーツも食べれます。

もう一つ、シラスの釜揚げ美味しい魚屋さんがあります。

こんな大きなシラスが存在するのかと、初めて見た時は衝撃的でした。

お店の名前は、小倉鮮魚店。住所:茨城県鹿嶋市小山476 日祭日は定休日

漁師さんが経営されてるお店で、釜揚げもして販売してます。そのまま炊き立てご飯に乗せて是非食べて頂きたい一品です。

平日お時間の都合がつく方、是非お立ち寄りください。

by吉野畳店

-未分類

執筆者:

関連記事

日が暮れる

日が暮れるギリの納品でした。黒い畳表に多様な光の反射が映りました。    

実りの秋

先日,旭市の米農家である母方の実家から稲刈りが終わったと連絡があり新米を 分けてもらいに行くと干潟8万石と言われる水田地帯は、ほぼ稲刈りが終わった状態でした。 まだ、夏の様でも季節は秋なんだと感じさせ …

no image

ワクチン接種しました

こんにちは 習志野市の(有)香取畳工業の香取です。 先日、2回目のワクチン接種をしてきました。 やはり、38℃台の熱が出ましたが、一晩で下がったのでホッとしました。 連日、感染者が増えていく中で「手洗 …

no image

2022➡2023

 夏の甲子園優勝校 仙台育英高校須江監督の言葉に「青春ってすごく密なので・・・」とありました。 私たちの普段生活している中でも、同じ事が言えるのではないでしょうか?  来年は思う存分にそれを感じられる …

no image

お茶室

みなさんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。 先日お世話になっている先輩の畳店さんからお茶室の畳やるから勉強しに来ない?とお誘いいただきました。 私も普段お茶室のお仕事をさせていただく事がありますが、 …

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168
https://chiicomi.com/store/11008224/

勝又畳店
鎌ケ谷市東道野辺4-18-24 TEL 047-443-6371
https://chiicomi.com/store/633635