皆さんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。
先月6月は昨年はすべて中止になった「ものづくり教室」が、千葉県内の中学校等で3校開催されました。
久しぶりの開催、コロナ禍ということもあり少々不安もありましたが、光畳会の皆さんの協力のお陰で無事に終了出来ました。
準備等、大変なことも多いですが子供たちの笑顔にやって良かったと思いました。



投稿日:
皆さんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。
先月6月は昨年はすべて中止になった「ものづくり教室」が、千葉県内の中学校等で3校開催されました。
久しぶりの開催、コロナ禍ということもあり少々不安もありましたが、光畳会の皆さんの協力のお陰で無事に終了出来ました。
準備等、大変なことも多いですが子供たちの笑顔にやって良かったと思いました。


執筆者:post0908
関連記事
2月29日光畳会会員全員が集まり勉強会を開きました。 内容は花たたみの施工方法、畳表2枚の巾を縁で継ぐ鏡べりの施工方法、畳の丈だしの補修方法などを勉強致しました。 この業界も新しい商品が出れば勉強して …
ご覧いただきましてありがとうございます。 お客様のご協力をいただきましてヘリ無し(琉球畳)への施工前と施工後の写真を撮らせていただきました。 イメージが湧いていただけたら幸いです。 施工前は一般的な4 …
今年も梅雨に入り雨の日が続いています。 1年以内に畳表を新しくした方は特にカビにご注意して下さい。 天気の良い日には換気をする、除湿器を使うなどして室内の湿度を下げて下さい。 部屋の隅など湿気の溜りや …
皆さんこんにちは。八千代市勝田台の㈱青山畳店です。少し前(11月)になりますが、京都の畳技術専門学院の競技会の見学に日帰り弾丸ツアーで行って来ました。以前から興味はあったのですが忙しい時期なので、なか …