みなさん、こんにちは。
猛暑だった今年の夏も終わり 秋の紅葉の季節になりましたね。 今回は成田山新勝寺の紅葉を見に行ってきました。 参道から本堂までは相変わらず沢山の人で 賑わっていました。本堂から奥の成田山公園が 紅葉の見所で、綺麗に色付きしていました。
小さな滝や池があり、いい散歩コースです。 おすすめです。
craft 21 武内畳店
船橋市宮本6-28-14
☎ 047-422-4772
https://craft21.jp/
投稿日:
みなさん、こんにちは。
猛暑だった今年の夏も終わり 秋の紅葉の季節になりましたね。 今回は成田山新勝寺の紅葉を見に行ってきました。 参道から本堂までは相変わらず沢山の人で 賑わっていました。本堂から奥の成田山公園が 紅葉の見所で、綺麗に色付きしていました。
小さな滝や池があり、いい散歩コースです。 おすすめです。
craft 21 武内畳店
船橋市宮本6-28-14
☎ 047-422-4772
https://craft21.jp/
執筆者:post0908
関連記事
近年、藺草に代わり新素材の畳表が急激に普及してきました。 それにより色も多種にわたるようになりました。 例として大建工業(株)社製の目積表は単色のみでも15色もあります。 1色または数色であなた色のモ …
平日なのに「激混み」の千葉県免許センター。残念ながら私は1度もゴールド免許になったことがないダメダメドライバーなんで、違反者講習2時間付きです。 3年ごとに訪れるこの場所で必ず立ち寄るのが献血センター …
新しいくまモンのぼりと冬タイヤを夏タイヤへの交換した話/長谷川畳店
「そろそろやらなくっちゃナ~」と考えていたこと2つ。くまモンのぼりとスタッドレスタイヤの交換です。面倒くさくてずーっと先延ばしにしてきました。 まずは、くまモンのぼりの交換。1年以上おもてに出しっぱな …