blog 畳工事のアレコレ

投稿日:2018年6月4日 更新日:

皆さんこんにちは。㈱青山畳店 青山道寛です。

梅雨入り間近、わたしたち畳屋にとっては雨で工事が延期になったり、カビの心配等、本当に頭の痛い時期です。

皆さんも季節のかわりめ、体調にはお気をつけください。

さて、先日同業の仲間からちょっと特殊な畳をご依頼いただきました。

お坊さんが座る「拝敷」というものです。

紋縁(高麗縁)を使って綺麗に紋が出るよう気を配り、一針一針丁寧に手縫いにて仕上げました。

一枚作るのに丸一日かかりましたが久しぶりにこういったお仕事をさせていただき楽しかったです。

㈱青山畳店

八千代市勝田台3-3-12 ℡047-485-1515

-blog, 畳工事のアレコレ

執筆者:

関連記事

畳補修

みなさんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。 連日の猛暑、体調にはお気をつけ下さい。 さて、先日お仕事させて頂いたお客様の畳です。 凹みが気になるとのことでしたので補修をしながら表替えをさせていただき …

半畳畳から一畳畳へ☆☆

市内保育所の新畳入れ替え作業をしました。 半畳畳のお部屋から一畳畳のスッキリとしたお部屋に変わりました。 園長先生に大変喜んで頂きました。         &n …

2019年第30回技能グランプリ 千葉県代表(入賞)

皆さんこんにちは。八千代市の㈱青山畳店 青山道寛です。 先日、神戸で3/1~3/4の日程で第30回技能グランプリが開催され、私は畳制作職種で千葉県代表として出場させていただきました。(2回目) 結果は …

ギギ正面UP

軒下の住人「ギギ」ちゃん/長谷川畳店

2年前の夏、暇つぶしに、江戸川上流の農業用水にオイカワ(ヤマベ)を釣りに行きました。その時、外道として釣れたのが「ギギ」ちゃん。 ナマズとは違うし、見たこともない魚だったので飼育しようとお持ち帰り。飼 …

畳の「スゴさ」その3

今回は畳の優れた機能性の その3「リラックス効果」です。 畳のい草には「リラックス効果」の成分がたくさん入っています。 フィトンチッド      「森林浴」の成分 ジヒドロアクチニジオリド 「紅茶や緑 …

no image

2023/06/01

日常へ

no image

2023/05/04

特殊車両

2023/05/01

★GW★

2023/04/20

復習

no image

2023/04/02

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168