光畳会

船橋、八千代、市川、習志野、四街道、鎌ヶ谷、本物の職人が集まる畳店組合

blog 組合の案内

千葉県習志野市実籾の(有)香取畳工業です

投稿日:2018年2月23日 更新日:

 皆様はじめまして
千葉県習志野市実籾で畳屋を営んでおります (有)香取畳工業 香取一久と申します
創業50年、先代47年 私二代目として3年になります

先代の意思を継ぐとともに 光畳会の一会員としてお客様に喜んで頂ける仕事を目指しております
どうぞよろしくお願いいたします

        (有)香取畳工業
            代表取締役 香取一久
               習志野市実籾4-21-10
               TEL  047-473-1516
               FAX  047-474-3954
           畳工事一式請負
 

-blog, 組合の案内

執筆者:

関連記事

no image

2019年 第30回全国技能グランプリ出場

皆さんこんにちは。八千代市勝田台の㈱青山畳店 青山です。 先日、2019年3月に神戸で開催される全国技能グランプリに千葉県代表として出場させていただくことが決まりました。 畳以外にも大工、和裁、料理等 …

no image

令和元年

令和元年おめでとうございます。 平成から新年号「令和」に変わり あらためて令和元年の目標は 「お客様に喜んでいただける仕事をする事」です。 畳替えをした後に 「うわ~きれい!やっぱり新しい畳はいいわね …

no image

平成の年末

平成時代、最後の年末いかがお過ごしでしょうか。 私は、年末ジャンボに夢を見て、お仕事に励んでおります。 今年も、光畳会の皆さんには色々な意見交換が出来まして ありがとうございました。 来年もよろしくお …

畳屋さんの手道具

先日、私の母校である埼玉県畳職業訓練校にお邪魔して10代、20代前半の若者達に混じって手縫いの練習をして来ました。 ピリっとした懐かしい空気を感じながら若者には負けまいと張り切ってまいりました。次の日 …

no image

畳屋さんのなげき

 ここ数年、畳離れがすごいです。 ちなみに、ここ2週間で36枚の畳の処分が出ました。 賃貸物件においても、1間あったのがフローリングになり、2間あってもフローリングになってしまいます。 せめて1間だけ …

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168
https://chiicomi.com/store/11008224/

勝又畳店
鎌ケ谷市東道野辺4-18-24 TEL 047-443-6371
https://chiicomi.com/store/633635