皆さんこんにちは。四街道市物井の青山畳店です。いよいよ12月に入り今年も残り1ヶ月を切りました。
そして、昨日は白井市の小学校5年生34名の生徒を対象としたものづくり教室を光畳会の皆さんと行ってきました。

課題は座布団作り☆☆みんな必死に縫っていました。年に2,3回小学生中学生を対象としたものづくり教室を行っています。
青山畳店 千葉県四街道市物井1778 ☎043-422-9168

投稿日:
皆さんこんにちは。四街道市物井の青山畳店です。いよいよ12月に入り今年も残り1ヶ月を切りました。
そして、昨日は白井市の小学校5年生34名の生徒を対象としたものづくり教室を光畳会の皆さんと行ってきました。

課題は座布団作り☆☆みんな必死に縫っていました。年に2,3回小学生中学生を対象としたものづくり教室を行っています。
青山畳店 千葉県四街道市物井1778 ☎043-422-9168
執筆者:post0908
関連記事
みなさんこんにちは八千代市勝田台の㈱青山畳店です。 今月13日、21日と四街道の小学校にて、ものづくりマイスターとしてものづくり教室をしてきました。 子供たちにミニ畳を手縫いで作ってもらうという教室で …
昨年暮れの新畳の入れ替え工事現場です。いまは農業はしていませんが古い農家づくりのお宅です。 下の写真はまだ畳床を作る機械がなかったころの昭和初期の古いわら床の畳です。最近では滅多にお目にかかれない代物 …
みなさん、こんにちは。 今回は畳の優れた機能性の その2「空気を浄化」です。 住宅の建材や接着剤などに含まれている シックハウス症候群を引き起こす原因物質の 一つであるホルムアルデヒドを吸収してお部屋 …