皆さんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。
先月6月は昨年はすべて中止になった「ものづくり教室」が、千葉県内の中学校等で3校開催されました。
久しぶりの開催、コロナ禍ということもあり少々不安もありましたが、光畳会の皆さんの協力のお陰で無事に終了出来ました。
準備等、大変なことも多いですが子供たちの笑顔にやって良かったと思いました。
投稿日:
皆さんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。
先月6月は昨年はすべて中止になった「ものづくり教室」が、千葉県内の中学校等で3校開催されました。
久しぶりの開催、コロナ禍ということもあり少々不安もありましたが、光畳会の皆さんの協力のお陰で無事に終了出来ました。
準備等、大変なことも多いですが子供たちの笑顔にやって良かったと思いました。
執筆者:post0908
関連記事
今年が暑い日が続き、セミの声も夜中まで聞こえていました。 ここにきて、ようやくセミから秋の虫の声に変わり、季節の変わり目を感じ始めました。 先人は「暑さ寒さも彼岸まで」と言いましたが、つくづく感じる今 …
みなさんこんにちは八千代市勝田台の㈱青山畳店です。 梅雨が明けたら暑い日が続きますね。みなさんお身体にはお気をつけください。 さて、先日地元の小学校に除菌剤を寄付させていただきました。 子どもたち、先 …
みなさんこんにちは。八千代市の㈱青山畳店です。 先日15畳間のヘリ無し畳をご依頼いただき、納品させていただきました。 半畳30枚、無事に収まってホッとしました。 近年、ヘリ無し畳を琉球畳(りゅうきゅう …
ご覧いただきありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 秋分を迎えてようやく暑さも落ち着いてきましたね。 さぁ畳を替えるにはもってこいのシーズンになりました。 そのタイミングで …