我が家の長男も無事に高校の入学式を終えました。
当社前にはこども園・小学校・中学校と並んで建っています。
お母さんと手を繋いで歩く園児、真新しいランドセルを背負う小学生、少し大きめの制服を着た中学生。
長男の時を思い出し成長は早いなぁと感じています。
子ども達のキラキラした未来の為に何が出来るかを考えたいですね!
投稿日:2019年4月16日 更新日:
我が家の長男も無事に高校の入学式を終えました。
当社前にはこども園・小学校・中学校と並んで建っています。
お母さんと手を繋いで歩く園児、真新しいランドセルを背負う小学生、少し大きめの制服を着た中学生。
長男の時を思い出し成長は早いなぁと感じています。
子ども達のキラキラした未来の為に何が出来るかを考えたいですね!
執筆者:post0908
関連記事
ここ数年、畳離れがすごいです。 ちなみに、ここ2週間で36枚の畳の処分が出ました。 賃貸物件においても、1間あったのがフローリングになり、2間あってもフローリングになってしまいます。 せめて1間だけ …
ネットで作業ズボンを買った。ポケットが多いと便利なのでカーゴパンツというのをいつも買っている。今回、ストレッチデニムという伸びるGパンの生地の物を初めて買ってみた。洗濯で縮んでいくようなことが書いてあ …
琉球表(七島イ)を使って既存の縁無し畳(目積表)の表替え工事をしました。素敵な琉球畳のお部屋になってお客様も大満足。香りも風合いも最高です。 話はここから…集金して帰ろうとしたら代金はすぐに振り込みま …