光畳会

船橋、八千代、市川、習志野、四街道、鎌ヶ谷、本物の職人が集まる畳店組合

blog

畳屋さんの手道具

投稿日:2018年3月31日 更新日:

先日、私の母校である埼玉県畳職業訓練校にお邪魔して10代、20代前半の若者達に混じって手縫いの練習をして来ました。

ピリっとした懐かしい空気を感じながら若者には負けまいと張り切ってまいりました。次の日には全身筋肉痛で動けなくなりましたが(^.^;

さて本題です。ここ数年、手縫いをしようにも良い手縫いの針が無く困っていました。

売ってはいるのですが、私には合わないんです。

手縫いの針はみんな同じように見えて結構違うんです。腹が太い物や、お尻の細いもの等、微妙に形状が違うんです。

そこで先日訓練校にお邪魔した時、先輩に良い道具屋さんが復業(数年前に店を閉め最近またやりだしたようです)したよと教えてもらい早速購入。

最高でした!私の刺し方にあってるようで本当に使いやすい針でした。(オーダーも出来るようです)

だんだんと手縫いをする畳屋さんが減り(手縫いを知らない、出来ない畳屋さんも沢山いると思います)手縫い針の需要も減って来ているのだと思いますが、こういった素晴らしい品質の商品を作ってくれる人たちはもっと評価されるべきだと思いました。

ちなみに私も普段は機械で縫っています。ただ、基本である手縫いを知っているのと知らないのでは機械で畳を仕上げても仕上がりが違うと私は思っています。

㈱青山畳店

八千代市勝田台3-3-12 ℡047-485-1515

IMG_1337

-blog

執筆者:

関連記事

テレワークに畳を

船橋市の畳屋 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 コロナウイルス、大変ですね・・・ 生活が一変してしまっている方も多いのでは。 先日仕事をしながらラジ …

梅雨入りですね。

昨日あたりから、じめじめ感を体感し始めてます。引き渡し まで時間のかかる物件などは、カビの発生が心配です。 防カビコーティングをして、納品しましょう。 by 吉野畳店

no image

ヘリなし畳

今年最初のヘリなし畳の施工です。 皆さま今年もよろしくお願い致します! 八千代市高津850-84 石田畳店

no image

今年初?

2月9日(土曜日)は初雪?だったのでしょうか? 数センチ積もっただけで、車の運転・歩行が難しくなり、1日の予定も変わってしましますね(泣) 実際に、当店の仕事予定も変わってしまいました(>_&l …

麻の葉・真珠A

白い縁の和室/長谷川畳店

とかく無難に選びがちな「畳の縁」ですが、久しぶりに白い縁が出たので写真をupします。すっごくいいでしょ~~。白い「縁下紙」を使っているのでいっそう白色が際立っています。白い壁、白いふすま、白い障子、に …

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168
https://chiicomi.com/store/11008224/

勝又畳店
鎌ケ谷市東道野辺4-18-24 TEL 047-443-6371
https://chiicomi.com/store/633635