光畳会

船橋、八千代、市川、習志野、四街道、鎌ヶ谷、本物の職人が集まる畳店組合

blog

採寸用の物差しの袋を作りました/長谷川畳店

投稿日:

畳屋さんが採寸に使う物差しを「尺杖(しゃくづえ)」と言います。目盛りは尺、寸、分、となっています。1951年の尺貫法によって法律的には正式な書類等での使用は禁止されています。それでも、いまだに畳屋さんたちは畳の大きさを尺貫法で表しているのです。

私の尺杖は3本繋ぎのアルミ製。長年使ってきた袋は布は破れファスナーも締まらない状態。随分前からなんとかしなきゃと思いながらも先送りにしてきました。

本日やっとその気になって、100均のマジックテープを購入。使わなくなった古いアパート縁の半端で1時間ぐらいでチャッチャと制作。出来栄えは~~「???」「くしゃくしゃだしー」「安っぽいし~~」「もっとオシャレな半端縁を使うべきだったなぁー」

まっ、時間と材料費と耐久性も考えて、「GOOD!」ということにしましょう。

-blog

執筆者:

関連記事

no image

増税前に?

皆さんこんにちは。㈱青山畳店 青山です。 私、テレビ等を全然見ないのでよくわからないのですが本当に10月から増税されるのでしょうか? お盆前後から増税前にというお問い合わせが多くなって来ているように感 …

no image

年末

今年も残りあとわずかとなりました。 ここ十数年の年末といえば、消防団として28日~30日の歳末警戒(消防車での防火広報)、31日の地元神社での警備(お焚き上げの手伝いと火の番)です。 今年も無事に終え …

一時停止違反

おまわり、コノヤロー!取り締まりを自粛しろーっ!/長谷川畳店

世の中には、コロナウイルス蔓延で自粛自粛の大号令が掛かっています。 4月某日、浦安市の歩行者用の押しボタン信号機がある交差点。左右の車の信号が赤、歩行者信号が青なので、(「とまれ」の標識に気づかず)交 …

no image

2020年スタート

謹んで新年のお慶びを申しあげます 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 本年もどうぞ宜しくお願いいたします 光畳会

2020年のスタートは

ご覧いただきましてありがとうございます! オリンピックイヤーがスタートしましたね🌟 実はワタシ、昨年のヒロイン、しぶこちゃんが出場するであろう女子ゴルフのチケットが当たってるんです!!! 今から夏が楽 …

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168
https://chiicomi.com/store/11008224/

勝又畳店
鎌ケ谷市東道野辺4-18-24 TEL 047-443-6371
https://chiicomi.com/store/633635