夏の甲子園優勝校 仙台育英高校須江監督の言葉に「青春ってすごく密なので・・・」とありました。
私たちの普段生活している中でも、同じ事が言えるのではないでしょうか?
来年は思う存分にそれを感じられる良い年になる事を願います。
今年も一年間 お世話になりました
良いお年をお迎えください
投稿日:
夏の甲子園優勝校 仙台育英高校須江監督の言葉に「青春ってすごく密なので・・・」とありました。
私たちの普段生活している中でも、同じ事が言えるのではないでしょうか?
来年は思う存分にそれを感じられる良い年になる事を願います。
今年も一年間 お世話になりました
良いお年をお迎えください
執筆者:post0908
関連記事
今日は。 八千代市高津の石田畳店です。 最近では使う頻度が減ってきた藁。 知り合いの畳屋さんが農家さんから刈り取ってきた藁をお裾分けして頂きました。 まだ水分を含んでいますの、何日か天日干しして乾燥さ …
みなさんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。 先日お世話になっている先輩の畳店さんからお茶室の畳やるから勉強しに来ない?とお誘いいただきました。 私も普段お茶室のお仕事をさせていただく事がありますが、 …
新型コロナウイルスも第5類となり、以前のような生活に戻りつつあります。活気が出て良いことだと思いますが、ウイルスがゼロになった訳ではありません。マスクも個人の判断となりますが、気を付けるようにしたいと …
皆さんこんにちは。 新型コロナウイルス問題による緊急事態宣言が徐々に解除されるなか第2波が押し寄せて来ています。 まだまだ三密を避けるのは勿論、手洗い,マスクはしばらく徹底しましょう! そんな中政府か …