今日は八千代市高津の石田畳店です。
八千代市村上のお客様にへり無し畳、3部屋36枚の畳を納めさせて頂きました。
変形畳など有りましたが、ちゃんと仕上がり敷き込み出来ました。
ありがとうございます。
へり無し畳
投稿日:
執筆者:post0908
投稿日:
今日は八千代市高津の石田畳店です。
八千代市村上のお客様にへり無し畳、3部屋36枚の畳を納めさせて頂きました。
変形畳など有りましたが、ちゃんと仕上がり敷き込み出来ました。
ありがとうございます。
執筆者:post0908
関連記事
皆様こんばんわ。いよいよ9月に入り2020年も残り4ヶ月となりました。まだまだ暑さ続いてます。しっかり水分補給し、体調管理に努めましょう。 先月のお盆休み中に家族で川遊びデビューしました。場所は千葉県 …
本年は、丑年・未年に行われる七年大祭の年でした。 下総三山の七年大祭は千葉県指定無形民俗文化財であり、大変由緒あるお祭りです。 今年は早々に新型コロナ感染の影響で中止となり、神事のみとなりました。 次 …
いつもご覧いただきありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 近年は建築様式の変化によりましてとても薄い畳が敷き込まれているお宅が多くなっております。 畳の厚みで主流は約6セン …
今日は、八千代市高津の石田畳店です。 今回はよく耳にするヘリ無し畳について少し説明させて頂きます。 テレビなどでヘリがない半畳畳を縦、横と市松模様に敷いた物を琉球畳と言ってますが、へりが無い畳を総称し …