今年も梅雨に入り雨の日が続いています。
1年以内に畳表を新しくした方は特にカビにご注意して下さい。
天気の良い日には換気をする、除湿器を使うなどして室内の湿度を下げて下さい。
部屋の隅など湿気の溜りやすい所は扇風機などを使い空気を動かすのも効果がありますので
試してください。
鎌形畳店
投稿日:
今年も梅雨に入り雨の日が続いています。
1年以内に畳表を新しくした方は特にカビにご注意して下さい。
天気の良い日には換気をする、除湿器を使うなどして室内の湿度を下げて下さい。
部屋の隅など湿気の溜りやすい所は扇風機などを使い空気を動かすのも効果がありますので
試してください。
鎌形畳店
執筆者:post0908
関連記事
新年早々の大地震で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます高校サッカー選手権での市立船橋(千葉)vs星稜(石川)戦で、地元から応援に来られない星稜高校の為に、他校の生徒が応援をしていた姿に心打たれ …
本日、知り合いから頂いたいぐさビール(発泡酒)を試飲しました。 缶には、ほのかない草の香りとたたみかける苦味と書かれていますが、い草の香りはわかりませんが苦味は程よく飲みやすいビールという感じです。 …
行動制限がないお盆でしたが、台風が来たりと天候不順でしたね。 我が家では、昨年亡くなった母の新盆でした。 業者の方にお願いし、祭壇を設え盆提灯を飾り、13日に提灯を持ってお墓まで迎えに行き、16日まで …