皆さんこんにちは。
新型コロナウイルス問題による緊急事態宣言が徐々に解除されるなか第2波が押し寄せて来ています。
まだまだ三密を避けるのは勿論、手洗い,マスクはしばらく徹底しましょう!
そんな中政府からのマスクがようやく届きました。
小学生の時、給食当番で付けていた様なマスクちっちゃ第2波もマスク付けて乗り越えようと思いますがコレは要らないかな❓
投稿日:
皆さんこんにちは。
新型コロナウイルス問題による緊急事態宣言が徐々に解除されるなか第2波が押し寄せて来ています。
まだまだ三密を避けるのは勿論、手洗い,マスクはしばらく徹底しましょう!
そんな中政府からのマスクがようやく届きました。
小学生の時、給食当番で付けていた様なマスクちっちゃ第2波もマスク付けて乗り越えようと思いますがコレは要らないかな❓
執筆者:post0908
関連記事
もう少しで梅雨に入りますので、新しい畳に交換された方は部屋の換気に気を付けてください。 畳にとって嫌な季節ですが、メロンの美味しい時期に入りました。 茨城県鉾田市では、メロン収穫の最盛期となっておりま …
みなさんこんにちは八千代市勝田台の㈱青山畳店です。 梅雨が明けたら暑い日が続きますね。みなさんお身体にはお気をつけください。 さて、先日地元の小学校に除菌剤を寄付させていただきました。 子どもたち、先 …
皆さんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。 先月6月は昨年はすべて中止になった「ものづくり教室」が、千葉県内の中学校等で3校開催されました。 久しぶりの開催、コロナ禍ということもあり少々不安もありまし …
コロナ禍の中で二度目の春を迎えました。 我が家の事ですが、次男が中学を卒業し、高校入学を控えています。 先行き不透明な時代ですが、希望を持って前へ進んで行ってもらいたいです。 みなさま 頑張りましょう …