今年も梅雨に入り雨の日が続いています。
1年以内に畳表を新しくした方は特にカビにご注意して下さい。
天気の良い日には換気をする、除湿器を使うなどして室内の湿度を下げて下さい。
部屋の隅など湿気の溜りやすい所は扇風機などを使い空気を動かすのも効果がありますので
試してください。
鎌形畳店

投稿日:
今年も梅雨に入り雨の日が続いています。
1年以内に畳表を新しくした方は特にカビにご注意して下さい。
天気の良い日には換気をする、除湿器を使うなどして室内の湿度を下げて下さい。
部屋の隅など湿気の溜りやすい所は扇風機などを使い空気を動かすのも効果がありますので
試してください。
鎌形畳店
執筆者:post0908
関連記事
 
											今年が暑い日が続き、セミの声も夜中まで聞こえていました。 ここにきて、ようやくセミから秋の虫の声に変わり、季節の変わり目を感じ始めました。 先人は「暑さ寒さも彼岸まで」と言いましたが、つくづく感じる今 …
 
											近頃、値上げの話ばかりをよく耳にしますよね 原油高に伴いガソリンをはじめあらゆる石油製品 また、小麦、菓子、缶詰めなどの食料品も値上げ あらゆる物が一斉に値上がりしていますが、 一斉に値下がりはありま …
 
											11月1日より約1ヶ月間、船橋市の各商店街において、お得なクーポンやキャッシュレス決済ポイント等が貰えます。お時間がありましたら、ぶらっとお近くの商店街でお買い物をしてみては、いかがでしょうか。 by …
 
											みなさんこんにちは。八千代市の㈱青山畳店です。 先日15畳間のヘリ無し畳をご依頼いただき、納品させていただきました。 半畳30枚、無事に収まってホッとしました。 近年、ヘリ無し畳を琉球畳(りゅうきゅう …