みなさん、こんにちは。
今回は畳の優れた機能性の
その1「湿度調節」です。
部屋の中の湿度が高くなると、畳が湿気を
吸収して、湿度が低くなると湿気を放湿する
「優れた吸放湿性」が畳にはあるのです。
畳に直にゴロンと横になった時に
べたつかないのは畳が汗を吸収して
くれるからです。
やっぱり夏は畳でゴロン
いいですよね~!
craft 21 武内畳店
船橋市宮本6-28-14
☎ 047-422-4772
https://craft21.jp/
投稿日:
みなさん、こんにちは。
今回は畳の優れた機能性の
その1「湿度調節」です。
部屋の中の湿度が高くなると、畳が湿気を
吸収して、湿度が低くなると湿気を放湿する
「優れた吸放湿性」が畳にはあるのです。
畳に直にゴロンと横になった時に
べたつかないのは畳が汗を吸収して
くれるからです。
やっぱり夏は畳でゴロン
いいですよね~!
craft 21 武内畳店
船橋市宮本6-28-14
☎ 047-422-4772
https://craft21.jp/
執筆者:post0908
関連記事
たったひとつのウイルスで世界中が大混乱している事に驚きと恐怖を感じます。 日本でも7都府県に緊急事態宣言が発令され人との接触を避けるよう外出自粛を求められています。 有効なワクチンが無い今は、とにかく …
皆さんこんにちは。㈱青山畳店 青山です。 私、テレビ等を全然見ないのでよくわからないのですが本当に10月から増税されるのでしょうか? お盆前後から増税前にというお問い合わせが多くなって来ているように感 …