光畳会

船橋、八千代、市川、習志野、四街道、鎌ヶ谷、本物の職人が集まる畳店組合

blog

梅雨

投稿日:2019年6月22日 更新日:

  1. 皆様こんにちは。
    今年もジメジメした梅雨の時期がやって参りました。
    今年、畳表を新しく替えて頂いたお客様カビの発生に注意して下さい。
    新しい畳表程カビが発生しやすいのです。
    何故ならイ草は湿度調整をする性質が有りますが室内の湿度が多過ぎるとイ草が吸収した湿気を放湿出来なくなりカビが発生してしまうのです!
    そこで天気の良い日はこまめに換気したりクーラーのドライを点けたり除湿機が有れば大分カビの発生を抑える事が出来ますのでやってみて下さい!
    追伸
    和室で洗濯物の室内干しは避けましょう。

石田畳店

八千代市高津850-84

TEL. 047-459-1380

-blog

執筆者:

関連記事

皆さんこんにちは。㈱青山畳店 青山道寛です。 梅雨入り間近、わたしたち畳屋にとっては雨で工事が延期になったり、カビの心配等、本当に頭の痛い時期です。 皆さんも季節のかわりめ、体調にはお気をつけください …

長谷川畳店 長谷川章

千葉県市川市の長谷川畳店です。

皆様初めまして、市川市の長谷川畳店の長谷川章と申します。光畳会のメンバーの中では一番年上です。光畳会のメンバーの皆さんからは、いつも知識や刺激をたくさんもらっています。このサイトを通じて、地域密着型の …

店頭のくまモンのぼり

台風にそなえて/長谷川畳店

この写真は9月18日台風14号の接近の時のもの。くまモンのぼりを畳の縁で支柱に縛り付けました。いつも出しっぱなしなので生地が傷んで破けやすくなっています。色もあせてきています。 ところがこの14号は勢 …

社会現象、鬼滅の刃も!

ご覧いただきましてありがとうございます。 大人気アニメの鬼滅の刃、先日映画が公開されて社会現象になってますね! 伝統的な和柄を纏うキャラクターがマッチしているので、 畳屋さん業界にも風が吹き込まれてい …

畳屋さんの手道具

先日、私の母校である埼玉県畳職業訓練校にお邪魔して10代、20代前半の若者達に混じって手縫いの練習をして来ました。 ピリっとした懐かしい空気を感じながら若者には負けまいと張り切ってまいりました。次の日 …

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168
https://chiicomi.com/store/11008224/

勝又畳店
鎌ケ谷市東道野辺4-18-24 TEL 047-443-6371
https://chiicomi.com/store/633635