熊本産地では6月中旬から7月中旬にかけてイ草の刈り取りが行われます。
今年は5月の高温と降水不足から生育の遅れが心配されていたが、
6月26日の梅雨入り後、蒸し暑さと降雨から生育が進み平年並みの収穫が期待できそうです。
鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8
TEL047-472-6069
投稿日:2019年7月13日 更新日:
熊本産地では6月中旬から7月中旬にかけてイ草の刈り取りが行われます。
今年は5月の高温と降水不足から生育の遅れが心配されていたが、
6月26日の梅雨入り後、蒸し暑さと降雨から生育が進み平年並みの収穫が期待できそうです。
鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8
TEL047-472-6069
執筆者:post0908
関連記事
ご覧いただきましてありがとうございます。 巷で流行っている??? 平成最後の!ブログを担当いたします金杉鈴木畳店です、笑 先週末に平成最後の!(クドイ!笑)光畳会の集まりがありました。 仕事のコト、プ …
築24年、今でも南側に建物がなく、東京湾を一望できる10階のお部屋。蚊も飛んでこないと思います。いいなー。こんなとこに住みたかった~。やっぱりマンションは眺めの良い上の方の部屋がいいですね。今回のお仕 …
旧江戸川河口の西岸の大規模マンション。45年前の設計なので和室が三部屋あります。今回はすべての畳を新畳に入れ替えました。畳が大好きなお客様でありがたいことです。 11階のベランダからの景色は最高です。 …
みなさまこんにちは! 船橋市金杉で「愛畳“い千葉ん”」をモットーに みなさまが笑顔になっていただけるような畳を お届けしたい金杉・鈴木畳店です。 お陰様で当店はこの3月で 50周年を迎えることができま …