本年は、丑年・未年に行われる七年大祭の年でした。
下総三山の七年大祭は千葉県指定無形民俗文化財であり、大変由緒あるお祭りです。
今年は早々に新型コロナ感染の影響で中止となり、神事のみとなりました。
次回はコロナも終息し、盛大に開催されることを願います。
七年祭り大祭
投稿日:
執筆者:post0908
投稿日:
本年は、丑年・未年に行われる七年大祭の年でした。
下総三山の七年大祭は千葉県指定無形民俗文化財であり、大変由緒あるお祭りです。
今年は早々に新型コロナ感染の影響で中止となり、神事のみとなりました。
次回はコロナも終息し、盛大に開催されることを願います。
執筆者:post0908
関連記事
学習塾の畳替えをさせて頂きました。 建具がピンク系の色なので畳の縁もピンク系の柄にしてみました。 とてもかわいいお部屋になりました。 craft 21 武内畳店船橋市宮本6-28-14047-422- …
今年も残り僅かとなりました。 コロナに始まりコロナに振りまわされる1年でしたが来年こそはマスクを外した皆様の笑顔が見られる年になります様に願っております。 光畳会のブログを見て頂きありがとうございまし …
今日は。 八千代市高津の石田畳店です。 最近では使う頻度が減ってきた藁。 知り合いの畳屋さんが農家さんから刈り取ってきた藁をお裾分けして頂きました。 まだ水分を含んでいますの、何日か天日干しして乾燥さ …
こんにちは八千代市高津の石田畳店です。 ジメジメした梅雨が終わりジリジリと焼ける様な熱い日が続いていますね。 コロナ対策は勿論の事、熱中症や熱射病も気を付けてくださいね。 マスクを付けているとマスク内 …