みなさんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。
先日お世話になっている先輩の畳店さんからお茶室の畳やるから勉強しに来ない?とお誘いいただきました。
私も普段お茶室のお仕事をさせていただく事がありますが、他の人の仕事をみさせてもらうのは有り難いのでお邪魔しました。
下地の補修からみさせてもらい大変勉強になりました。今回学んだことを今後お客様に提供できるように練習し、自分の仕事にして行きたいと思います。
投稿日:
みなさんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。
先日お世話になっている先輩の畳店さんからお茶室の畳やるから勉強しに来ない?とお誘いいただきました。
私も普段お茶室のお仕事をさせていただく事がありますが、他の人の仕事をみさせてもらうのは有り難いのでお邪魔しました。
下地の補修からみさせてもらい大変勉強になりました。今回学んだことを今後お客様に提供できるように練習し、自分の仕事にして行きたいと思います。
執筆者:post0908
関連記事
今日は。 八千代市高津の石田畳店です。 最近では使う頻度が減ってきた藁。 知り合いの畳屋さんが農家さんから刈り取ってきた藁をお裾分けして頂きました。 まだ水分を含んでいますの、何日か天日干しして乾燥さ …
いつもご覧いただきありがとうございます。 愛畳い千葉んがモットーの鈴木畳店です。 師走も押し迫り2021年も残りわずかになりましたね。 皆様にとりまして今年はどのような1年でしたでしょうか? 年末年始 …
新型コロナウイルスも第5類となり、以前のような生活に戻りつつあります。活気が出て良いことだと思いますが、ウイルスがゼロになった訳ではありません。マスクも個人の判断となりますが、気を付けるようにしたいと …