光畳会

船橋、八千代、市川、習志野、四街道、鎌ヶ谷、本物の職人が集まる畳店組合

blog

畳業界を激変させた平成

投稿日:2019年4月24日 更新日:

平成もあと数日で終わろうとしています。

平成時代を振り返ると畳業界は激変した様に思います。

一番は和室離れで一世帯当たりの畳数が極端に少なくなったことです。

また畳の素材も大きく変わりました。畳床は藁床から建材床へと変わり厚みも薄くなる

傾向にあります。畳表も国産から中国産(国産3:7中国)へと変わり

近年は藺草に代わり新素材の畳表が急激に増える傾向にあります。

令和では日本の気候風土にあった和室が複活する事を期待したいと思います。

                           鎌形畳店

 

 

 

 

-blog

執筆者:

関連記事

no image

ものづくり教室 四街道2校

みなさんこんにちは八千代市勝田台の㈱青山畳店です。 今月13日、21日と四街道の小学校にて、ものづくりマイスターとしてものづくり教室をしてきました。 子供たちにミニ畳を手縫いで作ってもらうという教室で …

ギギ正面UP

軒下の住人「ギギ」ちゃん/長谷川畳店

2年前の夏、暇つぶしに、江戸川上流の農業用水にオイカワ(ヤマベ)を釣りに行きました。その時、外道として釣れたのが「ギギ」ちゃん。 ナマズとは違うし、見たこともない魚だったので飼育しようとお持ち帰り。飼 …

保育園のタタミ表替え☆彡

先週末に保育園の畳表替えを施工しました。 最初に表替えをしたときはちょうど2年前。畳縁も無地縁が付いていたので、キッズ縁という可愛い模様やキャラクターが付いている縁をご提案したところ、園長先生に気に入 …

tata2017! 畳を替えて、最高30万円!

全日本畳事業協同組合加入店で、畳の新調・表替え・裏返しをされたお客様に、最高30万円をキャッシュバック! 主催:全日本畳事業協同組合 キャンペーン期間:10月1日 ~ 12月9日までの70日間

絢葉表のスゴさ♪

ご覧いただきありがとうございます。 先日何となしに畳表の話しを畳屋同士で話をしていました。 今では天然のイ草表、樹脂や和紙で出来たモノがあったり それを使用してヘリ無し畳にしたり、畳ベッドにしたり フ …

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168
https://chiicomi.com/store/11008224/

勝又畳店
鎌ケ谷市東道野辺4-18-24 TEL 047-443-6371
https://chiicomi.com/store/633635