ご覧いただきましてありがとうございます。
ようやく猛暑も過ぎてくれて
絶好の畳替え日和ですよ~、笑
畳替えの際には畳へりも新しい物に交換いたします。

↑↑ コレはほんの一例。
一説によると日本には約2万種類の畳へりがあるそうです!!
たくさんあり過ぎると選ぶのにも困ってしまうと思いますので
光畳会の各店がそれぞれお客様に喜んでいただけるように
ご用意いたしておりますので
どうぞ楽しんでお選びください♪
金杉 鈴木畳店でした!

投稿日:2018年9月18日 更新日:
ご覧いただきましてありがとうございます。
ようやく猛暑も過ぎてくれて
絶好の畳替え日和ですよ~、笑
畳替えの際には畳へりも新しい物に交換いたします。

↑↑ コレはほんの一例。
一説によると日本には約2万種類の畳へりがあるそうです!!
たくさんあり過ぎると選ぶのにも困ってしまうと思いますので
光畳会の各店がそれぞれお客様に喜んでいただけるように
ご用意いたしておりますので
どうぞ楽しんでお選びください♪
金杉 鈴木畳店でした!
執筆者:post0908
関連記事
みなさんこんにちは八千代市勝田台の㈱青山畳店です。 今月13日、21日と四街道の小学校にて、ものづくりマイスターとしてものづくり教室をしてきました。 子供たちにミニ畳を手縫いで作ってもらうという教室で …
とかく無難に選びがちな「畳の縁」ですが、久しぶりに白い縁が出たので写真をupします。すっごくいいでしょ~~。白い「縁下紙」を使っているのでいっそう白色が際立っています。白い壁、白いふすま、白い障子、に …
今回は畳のお話ではなく・・・・ 自分がかかわっているボランティア活動についてです。 現在、習志野市消防団、青少年相談員として活動しています。 どちらも千葉県内各市にもありますが、人員不足が切実な問題で …