ご覧いただきましてありがとうございます。
ようやく猛暑も過ぎてくれて
絶好の畳替え日和ですよ~、笑
畳替えの際には畳へりも新しい物に交換いたします。

↑↑ コレはほんの一例。
一説によると日本には約2万種類の畳へりがあるそうです!!
たくさんあり過ぎると選ぶのにも困ってしまうと思いますので
光畳会の各店がそれぞれお客様に喜んでいただけるように
ご用意いたしておりますので
どうぞ楽しんでお選びください♪
金杉 鈴木畳店でした!

投稿日:2018年9月18日 更新日:
ご覧いただきましてありがとうございます。
ようやく猛暑も過ぎてくれて
絶好の畳替え日和ですよ~、笑
畳替えの際には畳へりも新しい物に交換いたします。

↑↑ コレはほんの一例。
一説によると日本には約2万種類の畳へりがあるそうです!!
たくさんあり過ぎると選ぶのにも困ってしまうと思いますので
光畳会の各店がそれぞれお客様に喜んでいただけるように
ご用意いたしておりますので
どうぞ楽しんでお選びください♪
金杉 鈴木畳店でした!
執筆者:post0908
関連記事
皆さんこんにちは。㈱青山畳店 青山道寛です。 梅雨入り間近、わたしたち畳屋にとっては雨で工事が延期になったり、カビの心配等、本当に頭の痛い時期です。 皆さんも季節のかわりめ、体調にはお気をつけください …
みなさん、こんにちは。 今回は畳の優れた機能性の その2「空気を浄化」です。 住宅の建材や接着剤などに含まれている シックハウス症候群を引き起こす原因物質の 一つであるホルムアルデヒドを吸収してお部屋 …
ご覧いただきありがとうございます。 畳の中にお茶???何のことでしょう・・・ それは 伊藤園の「おーいお茶」で抽出した後の お茶殻をリサイクル!! 畳の床に練り込んだ商品があるんです。 「さらり畳」で …
ご覧いただきありがとうございます。 先日何となしに畳表の話しを畳屋同士で話をしていました。 今では天然のイ草表、樹脂や和紙で出来たモノがあったり それを使用してヘリ無し畳にしたり、畳ベッドにしたり フ …