blog 畳工事のアレコレ

畳の進化が止まらない!!

投稿日:2019年10月21日 更新日:

ご覧いただきましてありがとうございます。

畳と言えば青畳!!ってイメージでしょうか?

青畳ももちろんとても気持ち良いですが

ここ数年、樹脂製や和紙製の新素材畳表が急速に普及しております。

それに伴って!?企業努力のお蔭?

色やデザインが一気に増えてタタミを選ぶ感覚が

豊かになっております☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな組み合わせがあったか!!

素晴らしいイメージチェンジ♪

お客様のイメージや感覚・センスにはいつもこちらが勉強させていただいております!

タタミも楽しんでお部屋を彩る☆そんな時代です!

愛畳“い千葉ん”がモットーの

金杉 鈴木畳店でした。

-blog, 畳工事のアレコレ

執筆者:

関連記事

昨日は☆☆☆

あけましておめでとうございます☆☆ 昨日は館山若潮マラソンに参加し、10キロ走って来ました。 この大会は今回で3回目の参加となり個人的にも好きなマラソン大会です。     &nbs …

畳補修

みなさんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。 連日の猛暑、体調にはお気をつけ下さい。 さて、先日お仕事させて頂いたお客様の畳です。 凹みが気になるとのことでしたので補修をしながら表替えをさせていただき …

暗い和室から明るい和室にプチリフォーム

今回は当店の得意分野である和室のプチリフォームです。 築年数が30年ほどの暗い感じがする部屋から明るい和室へ 特にリクエストが多いのが、ボロボロと落ちてくる 左官壁からクロス壁へ変えたいという声。 b …

マンションの眺めA

浦安の海が見えるマンション/長谷川畳店

築24年、今でも南側に建物がなく、東京湾を一望できる10階のお部屋。蚊も飛んでこないと思います。いいなー。こんなとこに住みたかった~。やっぱりマンションは眺めの良い上の方の部屋がいいですね。今回のお仕 …

テレワークに畳を

船橋市の畳屋 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 コロナウイルス、大変ですね・・・ 生活が一変してしまっている方も多いのでは。 先日仕事をしながらラジ …

no image

2023/08/29

学習塾の畳

no image

2023/07/31

畳のある空間

no image

2023/07/03

カビの時期

no image

2023/06/01

日常へ

no image

2023/05/04

特殊車両

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168