こんにちは。最近では秋の気候に変わり、過ごしやすい気温になってきました。
今回は畳へりなし第2弾ということで、一般用の畳の御座で表替えへりなし工事をしました。
(畳の厚みは25ミリ仕上がりです)
掘りごたつもあり、納めるまで不安ありましたが、綺麗に入ってよかったです。
へりなし用の御座もありますが。今回はお客様のご要望で一般用の御座で施工しました。
青山畳店 千葉県四街道市物井1778 ☎043-422-9168
投稿日:2018年10月20日 更新日:
こんにちは。最近では秋の気候に変わり、過ごしやすい気温になってきました。
今回は畳へりなし第2弾ということで、一般用の畳の御座で表替えへりなし工事をしました。
(畳の厚みは25ミリ仕上がりです)
掘りごたつもあり、納めるまで不安ありましたが、綺麗に入ってよかったです。
へりなし用の御座もありますが。今回はお客様のご要望で一般用の御座で施工しました。
青山畳店 千葉県四街道市物井1778 ☎043-422-9168
執筆者:post0908
関連記事
年号が令和に変わり、御即位記念事業として 船橋大神宮 客殿の畳工事を行わせて頂きました。 この建物は130年前に建てられたもので 明治20年から宮本小学校の前進にあたる「五日市尋常小学校」 として、大 …
先月の台風15号に続き19号も関東を直撃し 今回は記録的豪雨で河川の氾濫、浸水、土砂災害が相次いで 多大な被害が出てしまいました。 被害にあわれた方には、心よりお見舞い申しあげます。 また1日も早く復 …
皆さんこんには。八千代市の㈱青山畳店です。 弊社のコロナ対策について。 毎朝の検温、お客様宅にお伺いする際は除菌、マスク着用を実施しております。 また、緊急企画として畳替えをご依頼頂いたお客様に除菌ス …
ご覧いただきありがとうございます。 畳の中にお茶???何のことでしょう・・・ それは 伊藤園の「おーいお茶」で抽出した後の お茶殻をリサイクル!! 畳の床に練り込んだ商品があるんです。 「さらり畳」で …