先日,旭市の米農家である母方の実家から稲刈りが終わったと連絡があり新米を
分けてもらいに行くと干潟8万石と言われる水田地帯は、ほぼ稲刈りが終わった状態でした。
まだ、夏の様でも季節は秋なんだと感じさせられました。
投稿日:
先日,旭市の米農家である母方の実家から稲刈りが終わったと連絡があり新米を
分けてもらいに行くと干潟8万石と言われる水田地帯は、ほぼ稲刈りが終わった状態でした。
まだ、夏の様でも季節は秋なんだと感じさせられました。
執筆者:post0908
関連記事
本日はゴールデンウイークの初日ですが天気は雨です。 晴れになれば初夏の陽気に誘われ外出したくなりますよね でも、昨年に続き今年もステイホームということで晴れの日に ゴーヤの棚を作り苗を植えようと思って …
新型コロナウイルスも第5類となり、以前のような生活に戻りつつあります。活気が出て良いことだと思いますが、ウイルスがゼロになった訳ではありません。マスクも個人の判断となりますが、気を付けるようにしたいと …
こんにちは八千代市高津の石田畳店です。 ジメジメした梅雨が終わりジリジリと焼ける様な熱い日が続いていますね。 コロナ対策は勿論の事、熱中症や熱射病も気を付けてくださいね。 マスクを付けているとマスク内 …