9日未明に台風15号の千葉県上陸により、県内に多大な被害が出ました。
私の住む地域では公園や学校の樹木が倒れた位の被害でしたが、県東部や南部では電気や水道などのライフラインが使えなくなってしまいました。
日頃、当たり前に…と思いますが、停電・断水は生活を一変させてしまいます。
自然災害の恐ろしさを改めて感じました。
日に日に災害状態もわかっていく中で、皆で「力」を合わせていく姿に「絆」の強さを感じます。
一日も早い復旧・復興を願います。
投稿日:2019年9月28日 更新日:
9日未明に台風15号の千葉県上陸により、県内に多大な被害が出ました。
私の住む地域では公園や学校の樹木が倒れた位の被害でしたが、県東部や南部では電気や水道などのライフラインが使えなくなってしまいました。
日頃、当たり前に…と思いますが、停電・断水は生活を一変させてしまいます。
自然災害の恐ろしさを改めて感じました。
日に日に災害状態もわかっていく中で、皆で「力」を合わせていく姿に「絆」の強さを感じます。
一日も早い復旧・復興を願います。
執筆者:post0908
関連記事
みなさんこんにちは。八千代市㈱青山畳店の青山です。 2/22,23日と八千代市の小中学生を対象としたものづくり教室が八千代市民ギャラリーで開催されました。 コロナウィルスの影響もあって当日キャンセルも …
平成時代、最後の年末いかがお過ごしでしょうか。 私は、年末ジャンボに夢を見て、お仕事に励んでおります。 今年も、光畳会の皆さんには色々な意見交換が出来まして ありがとうございました。 来年もよろしくお …
先月の台風15号に続き19号も関東を直撃し 今回は記録的豪雨で河川の氾濫、浸水、土砂災害が相次いで 多大な被害が出てしまいました。 被害にあわれた方には、心よりお見舞い申しあげます。 また1日も早く復 …