blog

原付バイクの二段階右折

投稿日:2018年10月28日 更新日:

今回は畳の話ではなく自分の身に起きた出来事です。
皆さん原付バイクの免許はお持ちですか?
持って無くても普通免許を取得すれば乗れますよね。因みに私はもうすぐ51歳です。
今は普通免許を取得しても原付バイクは乗れないようですが、、、本題はこちら
約33年前に免許を取ってつい最近まで知りませんでした(忘れていたのかも?)
原付バイクを運転していて三車線の右折ラインを右折した所お巡りさんに止められました!
え、何で?右折の→表示が出て発進、信号も守ってるし、はぁ?
実は二段階右折しないといけないとの事
標識ないよ?
三車線以上の道路では二段階右折しないといけないなんて知りませんでした!
皆さん知ってましたか?
息子達に聞いてみたら、そんなの当たり前じゃんって言われました。

皆さんも原付バイクを運転する時はくれぐれも注意して下さい。

-blog

執筆者:

関連記事

no image

2020年スタート

謹んで新年のお慶びを申しあげます 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 本年もどうぞ宜しくお願いいたします 光畳会

no image

畳のお手入れ方法

こんにちは、八千代市高津の石田畳店です。 今回は畳のお手入れ方法 畳表はイ草の目に沿って掃除機を掛けて下さい。 チリやホコリを吸引しやすくなり畳表を痛めず長持ちさせる秘訣です。 後やらないで頂きたいの …

no image

色々なご注文

畳の上にダブルベッドを置きたいので、ベッドを置く下部分は縁あり畳で、その他は縁無し畳で仕上げて欲しいとのご注文でした。ベッドを設置した状態が見たかったです。 by吉野畳店

no image

今年の新草の出来は?

熊本産地では6月中旬から7月中旬にかけてイ草の刈り取りが行われます。 今年は5月の高温と降水不足から生育の遅れが心配されていたが、 6月26日の梅雨入り後、蒸し暑さと降雨から生育が進み平年並みの収穫が …

畳表の選び方教室!?たて糸編

こんにちは! 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 みなさまはGW満喫されていますか?ワタシは Gがんばる!Wワーク!と題して休日営業中~☆ お休みの日に畳を替えたい!というお客様も多いので 当 …

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168