光畳会

船橋、八千代、市川、習志野、四街道、鎌ヶ谷、本物の職人が集まる畳店組合

blog

原付バイクの二段階右折

投稿日:2018年10月28日 更新日:

今回は畳の話ではなく自分の身に起きた出来事です。
皆さん原付バイクの免許はお持ちですか?
持って無くても普通免許を取得すれば乗れますよね。因みに私はもうすぐ51歳です。
今は普通免許を取得しても原付バイクは乗れないようですが、、、本題はこちら
約33年前に免許を取ってつい最近まで知りませんでした(忘れていたのかも?)
原付バイクを運転していて三車線の右折ラインを右折した所お巡りさんに止められました!
え、何で?右折の→表示が出て発進、信号も守ってるし、はぁ?
実は二段階右折しないといけないとの事
標識ないよ?
三車線以上の道路では二段階右折しないといけないなんて知りませんでした!
皆さん知ってましたか?
息子達に聞いてみたら、そんなの当たり前じゃんって言われました。

皆さんも原付バイクを運転する時はくれぐれも注意して下さい。

-blog

執筆者:

関連記事

麻の葉・真珠A

白い縁の和室/長谷川畳店

とかく無難に選びがちな「畳の縁」ですが、久しぶりに白い縁が出たので写真をupします。すっごくいいでしょ~~。白い「縁下紙」を使っているのでいっそう白色が際立っています。白い壁、白いふすま、白い障子、に …

船橋大神宮 客殿改修工事

年号が令和に変わり、御即位記念事業として 船橋大神宮 客殿の畳工事を行わせて頂きました。 この建物は130年前に建てられたもので 明治20年から宮本小学校の前進にあたる「五日市尋常小学校」 として、大 …

no image

新型コロナウイルス

たったひとつのウイルスで世界中が大混乱している事に驚きと恐怖を感じます。 日本でも7都府県に緊急事態宣言が発令され人との接触を避けるよう外出自粛を求められています。 有効なワクチンが無い今は、とにかく …

ホームページを公開しました!

よろしくお願いいたします。

no image

趣味

こんにちは、吉野畳店です。 畳の関連話は今回お休みして、私の趣味を書きますね。 私の趣味は、ライブ観戦です。             &nb …

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168
https://chiicomi.com/store/11008224/

勝又畳店
鎌ケ谷市東道野辺4-18-24 TEL 047-443-6371
https://chiicomi.com/store/633635