令和元年おめでとうございます。
平成から新年号「令和」に変わり
あらためて令和元年の目標は
「お客様に喜んでいただける仕事をする事」です。
畳替えをした後に
「うわ~きれい!やっぱり新しい畳はいいわね~!」
とお客様が笑顔で嬉しそうにしているのを見ると
「この仕事をやってて良かったな!」と思います。
令和元年も光畳会共々よろしくお願いいたします。
craft 21 武内畳店
船橋市宮本6-28-14
☎ 047-422-4772
https://craft21.jp/
投稿日:
令和元年おめでとうございます。
平成から新年号「令和」に変わり
あらためて令和元年の目標は
「お客様に喜んでいただける仕事をする事」です。
畳替えをした後に
「うわ~きれい!やっぱり新しい畳はいいわね~!」
とお客様が笑顔で嬉しそうにしているのを見ると
「この仕事をやってて良かったな!」と思います。
令和元年も光畳会共々よろしくお願いいたします。
craft 21 武内畳店
船橋市宮本6-28-14
☎ 047-422-4772
https://craft21.jp/
執筆者:post0908
関連記事
「ありがとうございます」紙袋いっぱいのお菓子。お客様からいただきました。クッキー、せんべい、ようかん、チーカマ、チョコレート、ナッツ、駄菓子類、おつまみ類、等々、色んなお菓子が入っています。日数は掛か …
この写真は9月18日台風14号の接近の時のもの。くまモンのぼりを畳の縁で支柱に縛り付けました。いつも出しっぱなしなので生地が傷んで破けやすくなっています。色もあせてきています。 ところがこの14号は勢 …
みなさんこんにちは八千代市勝田台の㈱青山畳店です。 今月13日、21日と四街道の小学校にて、ものづくりマイスターとしてものづくり教室をしてきました。 子供たちにミニ畳を手縫いで作ってもらうという教室で …
平日なのに「激混み」の千葉県免許センター。残念ながら私は1度もゴールド免許になったことがないダメダメドライバーなんで、違反者講習2時間付きです。 3年ごとに訪れるこの場所で必ず立ち寄るのが献血センター …