光畳会

船橋、八千代、市川、習志野、四街道、鎌ヶ谷、本物の職人が集まる畳店組合

blog

ボランティア

投稿日:2018年9月1日 更新日:

今回は畳のお話ではなく・・・・
自分がかかわっているボランティア活動についてです。

現在、習志野市消防団、青少年相談員として活動しています。
どちらも千葉県内各市にもありますが、人員不足が切実な問題です。
同市、または同じ地域に住んでいる人で、仕事(本業)以外で関わるって素晴らしいことだと考えます。
また、他業種・年齢も様々なのでおもしろくも思います。

いろいろなボランティア活動がありますので、興味のあることに参加されてみてはいかがでしょうか?

-blog

執筆者:

関連記事

畳☆へりなし☆第2弾☆

こんにちは。最近では秋の気候に変わり、過ごしやすい気温になってきました。 今回は畳へりなし第2弾ということで、一般用の畳の御座で表替えへりなし工事をしました。    (畳の厚みは25ミリ仕上がりです) …

畳って、スゴイんです‼

みなさん、畳の『スゴイ』ところ ご存知ですか? 畳表の「い草」には、優れた機能性があるのです! その1  湿度調節 その2  空気を浄化 その3  リラックス効果 その4  抗菌効果 その5  弾力性 …

お盆休み

お盆休みは、孫と庭プールで暑さをしのぎました。 ブルーシートで、フェンスと床養生を作り 日除けに、タープ張って完璧(*^^)v 来年は、海に連れていってあげようかと思います。 by吉野畳店

船橋市金杉の鈴木畳店です!

みなさまこんにちは! 船橋市金杉で「愛畳“い千葉ん”」をモットーに みなさまが笑顔になっていただけるような畳を お届けしたい金杉・鈴木畳店です。 お陰様で当店はこの3月で 50周年を迎えることができま …

8畳二間続きのお部屋

昭和初期に建築されたお宅の畳替え/長谷川畳店

昨年暮れの新畳の入れ替え工事現場です。いまは農業はしていませんが古い農家づくりのお宅です。 下の写真はまだ畳床を作る機械がなかったころの昭和初期の古いわら床の畳です。最近では滅多にお目にかかれない代物 …

たたみセカンドオピニオン制度

光畳会おすすめの畳表 綾羽

鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8 TEL 047-472-6069
http://k-tatami.jp/

金杉 鈴木畳店
船橋市金杉9-14-13 TEL 047-448-3415
https://suzutata.jp/

craft21 武内畳店
船橋市宮本6丁目28-14 TEL 047-422-4772
http://craft21.jp/

吉野畳店
船橋市咲が丘4丁目24-15 TEL 047-448-3894
http://www.yoshino-tatami.com/

青山畳店
八千代市勝田台3-3-12 TEL 047-485-1515
http://aoyama-tatami.com/

石田畳店
八千代市高津850-84 TEL 047-459-1380
http://ishida-tatami.jp/

長谷川畳店
【若宮店】市川市若宮3-5-13 TEL 047-336-1188
【中山店】市川市中山2-3-12 TEL 047-334-5629
http://hasegawatatami.com/

(有)香取畳工業
習志野市実籾4-21-10 TEL 047-473-1516

青山畳店
四街道市物井1778 TEL 043-422-9168
https://chiicomi.com/store/11008224/

勝又畳店
鎌ケ谷市東道野辺4-18-24 TEL 047-443-6371
https://chiicomi.com/store/633635