近年、藺草に代わり新素材の畳表が急激に普及してきました。
それにより色も多種にわたるようになりました。
例として大建工業(株)社製の目積表は単色のみでも15色もあります。
1色または数色であなた色のモダンな和室を作ってみてはいかがですか?
下記写真は四畳半を灰桜色と薄桜色で縁なし半畳を市松敷きにしたものです。
鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8
☎047-472-6069
投稿日:2018年4月26日 更新日:
近年、藺草に代わり新素材の畳表が急激に普及してきました。
それにより色も多種にわたるようになりました。
例として大建工業(株)社製の目積表は単色のみでも15色もあります。
1色または数色であなた色のモダンな和室を作ってみてはいかがですか?
下記写真は四畳半を灰桜色と薄桜色で縁なし半畳を市松敷きにしたものです。
鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8
☎047-472-6069
執筆者:post0908
関連記事
こんにちは。皆様お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?? まだまだ暑い日が続いておりますので、水分補給をしっかりと取って下さいね。 当店では休み明け最初のお仕事で新規での薄畳縁なしを納めました。 …
皆さんこんにちは。八千代市勝田台の㈱青山畳店 青山です。 先日、2019年3月に神戸で開催される全国技能グランプリに千葉県代表として出場させていただくことが決まりました。 畳以外にも大工、和裁、料理等 …
先月の台風15号に続き19号も関東を直撃し 今回は記録的豪雨で河川の氾濫、浸水、土砂災害が相次いで 多大な被害が出てしまいました。 被害にあわれた方には、心よりお見舞い申しあげます。 また1日も早く復 …
昨年暮れの新畳の入れ替え工事現場です。いまは農業はしていませんが古い農家づくりのお宅です。 下の写真はまだ畳床を作る機械がなかったころの昭和初期の古いわら床の畳です。最近では滅多にお目にかかれない代物 …