近年、藺草に代わり新素材の畳表が急激に普及してきました。
それにより色も多種にわたるようになりました。
例として大建工業(株)社製の目積表は単色のみでも15色もあります。
1色または数色であなた色のモダンな和室を作ってみてはいかがですか?
下記写真は四畳半を灰桜色と薄桜色で縁なし半畳を市松敷きにしたものです。
鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8
☎047-472-6069
投稿日:2018年4月26日 更新日:
近年、藺草に代わり新素材の畳表が急激に普及してきました。
それにより色も多種にわたるようになりました。
例として大建工業(株)社製の目積表は単色のみでも15色もあります。
1色または数色であなた色のモダンな和室を作ってみてはいかがですか?
下記写真は四畳半を灰桜色と薄桜色で縁なし半畳を市松敷きにしたものです。
鎌形畳店
船橋市前原東3-31-8
☎047-472-6069
執筆者:post0908
関連記事
令和元年おめでとうございます。 平成から新年号「令和」に変わり あらためて令和元年の目標は 「お客様に喜んでいただける仕事をする事」です。 畳替えをした後に 「うわ~きれい!やっぱり新しい畳はいいわね …
みなさん、こんにちは。 今回は畳の優れた機能性の その1「湿度調節」です。 部屋の中の湿度が高くなると、畳が湿気を 吸収して、湿度が低くなると湿気を放湿する 「優れた吸放湿性」が畳にはあるのです。 畳 …
みなさんこんにちは八千代市勝田台の㈱青山畳店です。 今月13日、21日と四街道の小学校にて、ものづくりマイスターとしてものづくり教室をしてきました。 子供たちにミニ畳を手縫いで作ってもらうという教室で …
こんにちは。第3回目になる光畳会による光釣会の釣りの報告です。 参加者は私、石田、鎌形さん、長谷川さん、吉野さん、青山さん他一般の方々5.6名で6:30分船橋港から出航です! 漁船に乗り約1時間位で木 …