みなさんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。
先日お世話になっている先輩の畳店さんからお茶室の畳やるから勉強しに来ない?とお誘いいただきました。
私も普段お茶室のお仕事をさせていただく事がありますが、他の人の仕事をみさせてもらうのは有り難いのでお邪魔しました。
下地の補修からみさせてもらい大変勉強になりました。今回学んだことを今後お客様に提供できるように練習し、自分の仕事にして行きたいと思います。
投稿日:
みなさんこんにちは八千代市の㈱青山畳店です。
先日お世話になっている先輩の畳店さんからお茶室の畳やるから勉強しに来ない?とお誘いいただきました。
私も普段お茶室のお仕事をさせていただく事がありますが、他の人の仕事をみさせてもらうのは有り難いのでお邪魔しました。
下地の補修からみさせてもらい大変勉強になりました。今回学んだことを今後お客様に提供できるように練習し、自分の仕事にして行きたいと思います。
執筆者:post0908
関連記事
DSC_0343 先日、2か月ぶりに外飲みしました。 自宅の近くの行きつけの海鮮居酒屋で、久しぶりに美味しいものに舌鼓♪ その中でもツブ貝には驚きでした!! 店主命名「雪崩れ盛り」 美味しさはもちろん …
皆さんこんにちは。八千代市勝田台の㈱青山畳店です。少し前(11月)になりますが、京都の畳技術専門学院の競技会の見学に日帰り弾丸ツアーで行って来ました。以前から興味はあったのですが忙しい時期なので、なか …
いつもご覧いただきありがとうございます。 愛畳“い千葉ん”がモットーの鈴木畳店です。 近年は建築様式の変化によりましてとても薄い畳が敷き込まれているお宅が多くなっております。 畳の厚みで主流は約6セン …