こんばんわ。四街道市物井の青山畳店です。昨日は日曜日で定休日でしたので、大きな遊具がある公園に家族でお出かけしました。
そして遊具がある場所まで歩いてたら、たまたま古民家のある公園でしたので、そこで立ち止まって少し拝見させて頂きました。
八畳間が4部屋あり綺麗に納まっていました。昔ながらお家は風情もあって良いですね。癒されました。
奥のお部屋にはひな人形が飾られてました。
青山畳店 千葉県四街道市物井1778 ☎043-422-9168
投稿日:
こんばんわ。四街道市物井の青山畳店です。昨日は日曜日で定休日でしたので、大きな遊具がある公園に家族でお出かけしました。
そして遊具がある場所まで歩いてたら、たまたま古民家のある公園でしたので、そこで立ち止まって少し拝見させて頂きました。
八畳間が4部屋あり綺麗に納まっていました。昔ながらお家は風情もあって良いですね。癒されました。
奥のお部屋にはひな人形が飾られてました。
青山畳店 千葉県四街道市物井1778 ☎043-422-9168
執筆者:post0908
関連記事
ご覧いただきありがとうございます。 畳の中にお茶???何のことでしょう・・・ それは 伊藤園の「おーいお茶」で抽出した後の お茶殻をリサイクル!! 畳の床に練り込んだ商品があるんです。 「さらり畳」で …
この写真は9月18日台風14号の接近の時のもの。くまモンのぼりを畳の縁で支柱に縛り付けました。いつも出しっぱなしなので生地が傷んで破けやすくなっています。色もあせてきています。 ところがこの14号は勢 …
みなさん、こんにちは。 今回は畳の優れた機能性の その1「湿度調節」です。 部屋の中の湿度が高くなると、畳が湿気を 吸収して、湿度が低くなると湿気を放湿する 「優れた吸放湿性」が畳にはあるのです。 畳 …